
すげぇ〜。
ヤリキレナイ川って何だよ!
誰がどう思いついたらこんなネーミングが採用されんだ。
悪意の塊なんですけど!
何だ!この川には生きていてやりきれなくなった人達が集まる場所なのか?そんな人達で年一位でヤリキレナイ祭とかつって思いを書いた紙を笹舟に乗せて流したりしてんのか!
堤防にはヤリキレナイ饅頭みたいなとってつけました的な屋台が出て(ヤリキレナイカ焼きとか)やりきれなくなった人達によるやりきれない事をしたりして、それなりに満足したがやっぱりどこかやりきれないんだよなみたいな感じって事か!
すげ〜!
言葉の意味はよく分からないがとにかく凄いぜ。
うぉぉぉ〜!大丈夫かぁ〜!
やりきれないだぁ!そんな時はこの川に向かって叫ぶのさぁ↑
「ヤリキレナイぜ〜↑」
な、少しだろうが心が洗い流されただろ!的なか!
面白れ〜!
広君サンキュ(*^^*)
そんな広君もアメブロでブログをやってますからよかったら見てあげて下さい。ヒットマン林田で検索するとヒットするらしいです。駒大苫小牧なんとかってやつです。自由な表現で結構面白いですよ。
でも見て苦手だと思った人は何も言わずにそっと蓋を閉めて下さい。
いやぁ〜久々に笑ったわ!
ではでは!
【関連する記事】